FAQ(よくある質問)
よくある質問
当店に寄せられるiPhone修理によくある質問をまとめました。なお、ご不明な点がございましたら遠慮なく店舗までお尋ねください。
A.ガラス割れやバッテリーの交換などの修理は、通常15分〜1時間程度で完了します。水没や特殊な症状の場合は状態に応じて異なりますが、できる限り当日中にご返却できるよう対応いたします。
A.修理料金は機種や症状によって異なります。こちらに料金を掲載しておりますので、ご確認ください。
→修理料金はこちら
A.お電話にて症状を伺い、概算費用をご案内いたします。水没や基板トラブルなどの場合は、実機の確認後に正式なお見積もりをご提示いたします。
A.最新の営業情報は、当店のホームページをご覧ください。
A.可能な限り最短で対応いたしますが、混雑状況や部品の在庫状況により変動する場合があります。また、ご予約のお客様が優先になりますので、予めご了承ください。
A.現在は現金でのお支払いとなっておりますが、今後クレジットカードや電子決済にも対応予定です。
A.通常、データはそのままの状態でお返ししております。ご心配な場合は事前にバックアップをお願いいたします。
A.基本的には問題ありませんが、水没やWi-Fi、カメラなどの修理では一時的に解除をお願いすることがあります。お客様のプライバシーは厳守いたします。
A.はい、対応可能です。まずはお問い合わせください。
A.法人・学校・団体からのご依頼も承っております。10台以上の修理をご希望の場合は割引もございます。
A.iPhone修理専門工房は創業以来、直接現地の部品市場から仕入れを行っております。中間業者のコストが無く、自社管理の元、品質と価格を維持しています。そして修理に使用する部品には互換部品を採用することで価格を抑える事が出来ます。
A.はい、ご希望の宛名で発行いたします。代金引換をご利用の場合は、配送業者発行の領収書となります。
A.iPhone修理専門工房では、技術スタッフの教育も充実していますので、常に最新の知識と技術をもってお客様の端末修理を行っております。お預かりした端末は故障箇所の交換以外にも、作業時に外部から見えないスピーカー部のメッシュや端末内部のホコリなども丁寧にクリーニングを行いますので、全体が綺麗になります。